PLUM TIMES~アメリカ生活~
  • ホーム
  • BUSINESS
  • ENGLISH CLASS
    • Learning
  • TRAVEL
  • LIFE
employee-angry-office BUSINESS

【会社に悪影響を与える社員】対応方法を考える

02/16/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
肯定的な意見を言わない、否定的なことばかり言う有毒な社員、あなたの周りにもいませんか?英語ではそのような社員をBad Appleと呼びます。 同僚に頼ってばかりで、職場での取 …
BUSINESS

【職場での意見対立】正しい対応とは

02/13/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
組織の中で、自分の業務に真剣に取り組めば、取り組むほど、意見と対立に出くわします。よかれと思って実施していたことが、実は同僚からは不満の声が上がっていたなんていうこと、経験した人は …
BUSINESS

【組織における部門間の壁】取り壊すには

02/12/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
企業トップや上司から、他部門との連携の重要性について話しを聞いたことはありませんか?そして、これはビジネス書でもよく取り上げられる話題です。 企業の多くの幹部たちは、従業員が …
dating-app Learning

【アメリカ出会い系サイト】英語で専門用語を知る

02/10/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
Online dating has steadily increased in popularity with many different …
Law-Filmful BUSINESS

【社内の知能犯罪を防止する】アメリカ弁護士の話し

02/10/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
もと米証券取引委員会の議長Mary Jo White氏の記事、”知能犯罪から学んだこと”を紹介します。(引用:ビジネス書Harvard Bu …
Fertality rate LIFE

【アメリカ少子化問題】進む理由

02/09/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
日本では、出生率の低下による少子化が問題となっていますが、アメリカでも同様です。 若い世代が子供を育てることに対して、様々な価値観をもつようになりました。2017年の …
illustration-dogs-collection LIFE

【アメリカで犬を飼う】犬の買い方

02/08/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
娘のプレッシャーに負け、犬を買いました。アメリカ在住10年目に迎えたチャレンジです。日本にいたころは、犬を飼ったことがないので、買い方すら分からずゼロからスタート。 犬探しか …
WORK BUSINESS

【アメリカで働く】人気職種と給料

02/07/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
アメリカでの人気職種について、調べてみました。年収については分かりやすいように、日本円でも計算しています。($1=110円) 私は大学を卒業し、一般企業に就職。営業職となるた …
young-people-reading-together_23-2148260948 BUSINESS

【学習する文化】組織に根付かせるには

02/06/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
強い組織を作るために、継続的な学習は欠かせません。今や、勉強は学生時代だけでなく、生涯続けるものと言われています。競争社会で勝ちに抜く、生き残るためには創造が必要です。 また …
NEW LIFE LIFE

【アメリカ移住】引越しから就職まで

02/05/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
私は日本で某企業に十数年勤務した後、2009年に仕事を退職しアメリカに移住しました。 当時は国内営業にて経験を積んだ後、本社に移動し海外顧客の担当となりました。しかし、日本の …
business-training BUSINESS

【社員研修】効果を出すには

02/04/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
充実した研修を提供する企業も増えてきました。外部委託や専門の講師を招いて丁寧に研修を行っています。莫大な費用がかかるので継続するには効果が目に見える形で、現れるのがベストです。  …
business people BUSINESS

【日系企業駐在員】アメリカで成功するには

02/03/2020 phm49211
PLUM TIMES~アメリカ生活~
駐在員と聞くと、給与がいい、待遇がいい、海外で楽しいとわりと肯定的なイメージばかりが沸いてきますよね。実際はどうなんでしょうか? 一昔前までは、海外で働くステータスは大きく、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
アメリカ在住の日本人
ブログ著者:ぷらむサークル
学生の頃からの夢であったアメリカ暮らし。普通の営業マンとして日本で10年間働いた後、30歳前半の時にグリーンカードを取得しアメリカに移住。言葉と文化の壁に苦しむも、次第に克服。現在は日系企業のアメリカ子会社で働き、住まいは東海岸。普段は出張で国内を飛び回り、週末は家族とともにのんびりと過ごしています。
\ Follow me /
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

スポンサーリンク




Archive
  • 2021年6月 1
  • 2021年2月 1
  • 2020年11月 1
  • 2020年9月 2
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 3
  • 2020年5月 6
  • 2020年4月 9
  • 2020年3月 14
  • 2020年2月 24
  • 2020年1月 11
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  PLUM TIMES~アメリカ生活~